2025.6.29

【2025年7月】わっかの営業日&イベント

わっかの営業日・営業時間について

7/11(金)はプラレール解放日!

ランチ終了後の14-17時はプラレールで遊び放題の日!わっかのプラレールをたくさん広げて遊んでください。
※予約不要。カフェ利用か夕食テイクアウトをお願いします。
※夕食テイクアウトは当日14時までにご予約ください。

7/12(土)はいずのひ!

1,500円以上のご利用で、次回使えるスイーツ半額チケットプレゼントします。

7/18(金) は無料AI姿勢診断が受けられます!(セルフケア動画付き)

お子さんを抱っこやおんぶをすることが多くて身体が歪んでいる?!なんとなく違和感?!を感じているママさん、パパさんはいませんか?立ち姿を4方向写真を撮るだけで姿勢診断ができちゃいます! 美味しいランチやスイーツの前後に体験いかがでしょうか?

【日時】 7/18(金) 11:00〜16:00
【場所】 わっか和洋室
【料金】 無料
【対象】 どなたでもOK
【主催】 自然療法サロンミモザ
【予約】不要
【その他】できるだけ体のラインがわかる服装を着用または持参頂くとより正確に診断できます。

【1】7/3(木)、7/5(土) 七夕パーティー

平日と土曜日の2回開催!(内容は同じです)
絵本の読み聞かせや短冊づくり、七夕ゼリーづくりを通して、親子・ご家族でゆったりと季節行事を楽しみませんか?

初めての方も、お友だちと一緒、ご家族と一緒のご参加も大歓迎。 お子さんの「やってみたい!」がいっぱい詰まった時間を一緒に過ごしましょう。

※七夕ゼリーはスタッフが下準備しますので、当日は小さいお子様も盛り付けを楽しんでいただけます。

【日時】7/3(木)&7/5(土) 10:30~11:15
【場所】わっか 広間
【定員】各回4組
【対象】0歳〜小学生低学年くらいのお子様とその保護者
【主催】わっかスタッフ
【料金】<イベント後ランチ、テイクアウトしてくださる方>1家族500円(七夕ゼリー4つ込み)
<イベントのみ参加される方>1家族1,000円(七夕ゼリー4つ込み)
【申し込み】わっかの申し込みフォーム

【2】7/12(土), 7/26(土)英語で遊ぼう!

講師が英語でお子様と遊ぶ30分間。1対1なのでお子様に合った過ごし方ができます。もちろん兄弟参加も歓迎!お友達との参加もできます。個別対応のため、特に明確な年齢制限をしておりません。英語教室に毎週通うほどでもないけど英語に触れさせたい、という方におすすめです。人気クラスのため、お早めにお申し込みください。両日申し込みも可能です。

【日時】7/12(土)■A枠 10:00-10:30 ■B枠 10:35-11:05 ■C枠 11:10-11:40
7/26(土)■A枠 10:00-10:30 ■B枠 10:35-11:05 ■C枠 11:10-11:40

※どの枠でもOKの方は申し込み時に「第一希望○枠、第二希望○枠」と書いていただくとご予約取りやすくなります。

【場所】わっか 和洋室
【定員】各回1組(お友達と参加の場合は代表者がお申し込みください)
【対象】1歳〜小学生くらいのお子様とその保護者
【講師】ジョシュ先生(変更可能性あり)
【料金】一枠 1,300円(当日講師にお渡しください)
【申し込み】わっかの申し込みフォーム
※写真はイメージです。

【3】7/17(木)作ってみよう!デニムリース

デニムやレース、Tシャツヤーンなどを使った、夏らしくかわいいリースを作ります♪

パーツはあらかじめ少し準備してあるので、難しい工程はナシ!手ぶらでOK! お子さんと一緒に、おしゃべりしながらのんびり作れます◎

飾り選びは自由♪ カラフルでにぎやかなリースも、レースやお花を使ったナチュラルな仕上がりもOK。 お好みに合わせて、世界にひとつのリースを作ってみませんか?

【日時】7/17(木)10:30〜11:30
【場所】わっか(和洋室)
【定員】3名
【対象】小学生以上(小さなお子さま連れも大歓迎!)
【料金】1,800円(現金のみ)
【講師】rilurike(りるりけ)
伊豆市在住。主に着物をリメイクして、リースやアクセサリーなどを作っています。 今回は、どなたでも気軽に楽しめる“デニムリース”をご一緒に♪
【申込方法】 以下のいずれかから、DMまたはメッセージでお申し込みください♪
Instagram ▶︎https://www.instagram.com/rilurike
公式LINE ▶︎https://lin.ee/WQ0g8Lh
【締切】7/13(日)
【その他】
※ ワークショップのご注意 一部、グルーガン(高温の接着道具)を使用します。 火傷の恐れがあるため、小さなお子さまが使用する場合は保護者の方がご一緒ください。
※ なお、本ワークショップのリースは「Fleur cafe* flannel」のオリジナル技法を使用しています。

\ Join us! /